軽めの仕上がり (はてな編)

Curiosity is the most powerful thing you own.

日本人はなぜ「働き方を改革」しないといけないのか?

先週は「働き方改革」というトピックがニュースで取り上げられる事が多いと感じた一週間でした。感じただけなので、Google先生に聞いてみましたところ、データ的には過去90日で見た場合だと微妙に気のせいでした。 // 「働き方改革」というのは、2016年8月3…

行き詰った時に自分を見直す3つのB

何となく気がついてしまった個人的な法則を本日は共有しておきたいと思います。 なんか全体的に精神論的な臭いがプンプンしてきて恥ずかしい事この上ない & 他の方にとって役立つかどうかなんて全く自信が無いので、「ま、そういうやり方もありかもね。ふー…

仕事と食べ物は丸のみしないようにしましょう

仕事がら電通の方とのコミュニケーションはあるのですが、電通と言えばつい最近、こちらの過大請求などの不適切処理について話題になったばかりです。 business.nikkeibp.co.jp 日本国内の報道は何となく弱含みでしたが、Financial Times では続報も続けるレ…

シン・ゴジラを観て感じた「逆アベンジャーズ」の構造

前回「そんな事を書いている暇があるなら映画一本観られるぜ」という程度の時間を費やして、自分が何故ゴジラを消費した事が無かったのか、話題のシン・ゴジラを観に行きたくなるのか、を考えてみたこちらの続編です。 takao-chitose.hatenablog.com 考えて…

シン・ゴジラを観に行きたくなるまで一晩考えてみた

趣味と呼ぶには浅いけれども映画は好きです。消費行動としてはレンタルよりDVD / Blu-rayを購入したくなる性格でしたが、ここ数年はGoogleキャストを使って手軽に楽しむことも出来るようになってきたので、Consumption の時代に適応し始めたと実感しています…

サンダーバードとマーケティングオートメーション ~ Marketing Automation 界隈で思う事 (その2) ~

たまたまSNSでこのサンダーバード2号の出発シークエンスのビデオを見て、頭の中に浮かんできた事を書いておきたい。 題して「サンダーバードとマーケティングオートメーション」。 ❖頭の中にあの音楽が鳴り響く https://www.facebook.com/tbirdsarego/videos…

東京オリンピックまでに自分にも出来る事

ブログの更新が滞ってしまいました。といっても二週間ちょい。決してオリンピックに熱中しすぎたとかではなくて、たまたま予定より忙しくなってしまっただけ。下書きはいくつかあるのですが、今日はオリンピック関連を書いておかないとブロガーの風上にも置…

JR北海道の赤字が凄まじいので代案考えてみた

20代のひところ、北海道の寒村に住んでいたのでどうしても北海道系のニュースは気になってしまう性分です。本日、気になったのはこのニュース。 色々調べてみたら切なくなってきて、その後、熱くなってきたのでここに記録しておきます。。。 headlines.yahoo…

私はこれでポケモンGO辞めました

潮が引くように熱が冷めるというか、改めて自分の飽きっぽさとかを再確認したこの週末なのですが、話題のポケモンGOは、開始一週間少々で削除とあいなりました。夏の短い想いでとして箪笥にしまっておきます。 あれだけ偉そうに「ポケモンGOを始めた理由」を…

コカ・コーラのマーケティングのどこに凄みを感じたか

やっぱりコカ・コーラはすげーな、って話。 digiday.jp 記事を要約すると、こんな内容。 これはUK (イギリス) の話 砂糖税(Sugary drinks tax)*1が導入される事に伴って、新しいレシピで糖分をカットした新ブランド、コカ・コーラゼロシュガーとしてリローン…

西松屋のニュースからダイバーシティを考える

本日気になったのはこのニュース toyokeizai.net ❖記事の要点 全国900点で展開する西松屋は、国内大手家電業界の退職者を積極採用している 平均年齢は58歳。採用人数は80人を超えた。メーカー出身者が造ったPB商品の品番数は700を超え、PB商品の比率も7%弱…

イングレスは興味ないのにポケモンGOは始めた訳

日本でもポケモンGOがサービスインしましたね。 www.pokemongo.jp 私、自慢では無いですがポケモン関係については、かつてテレビで子供が引きつけ起こしたとか、JR東日本企画がなんで代理店なんだろう、ぐらいの感心度で、個人的に消費の対象ではありません…

SNS時代のダメージコントロール

三連休終了。終わりそうで終わらなかった選書をやっと読み終えたところで、このところ飛ばし読みばかりしていた日経MJを捨てる前にじっくりと読み直していたところ気になる記事。 日経MJは『流通新聞』の時代からずっと購読していて、最近では面識ある方のコ…

NPS(ネット・プロモーター・スコア) に関する違和感と期待

電通報って時々自分の目には無理筋と感じる論考もあるのだけれど、今回のNPSに関する論考は、自分の中にあるNPSに対する違和感、懐疑的な気持ちを考え直すきっかけになったので、そのあたりを整理してみた。 dentsu-ho.com 前職ではイントラを開くとNPSが常…

テレワークの記録 [2016.6月]

有難い事に現在の勤務先は、平日5日、テレワークOKである。 ライフとワークのバランスを求めるならば、これ以上はめったに無いというくらい恵まれている環境なのだと思う 。 「なのだと思う」というのは自分がイマイチ活用出来てないという自覚があるからな…

2つの成長企業から学ぶ「組織と人」の事 ( HBR メモ)

ハーバードビジネスレビューの7月号が組織の特集なので読み込んでしまった。 www.dhbr.net ❖日本発グローバル企業代表 : トヨタの例 で、HBRで気になったのは後述するとして、タイミング読んだこちらのトヨタの人事に対する記事がまた良かった。 見出しが若…

神田・日本橋・馬喰横山のエッジが利いているという話から街づくりに想いを馳せる

本日の繊研に興味深いコラムがあったので、それをきっかけに調べてみた。 www.senken.co.jp 上記コラム、非常に短いので要約するもなにも無いのですが、箇条書きにするとこんな内容です。 最近、 都内で最もエッジの利いたエリアはセントラル・イースト・ト…

キャリアの作り方をJRで例えるとどうなるか

何故か今朝、これが朝イチで頭に浮かんだ。会計年度末が近づいて来期の事に想いを巡らせていたからかも知れない。 社会人としてかれこれ23年間、ラッキーというか小心者故に失業や失職することも無く、平均すると1社5年の会社員生活を続けて現在に至るのです…

MicrosoftのLinkedIn買収で考えてみたこと

このニュースは拾わない訳にはいかないのですが、立場的にビジネス戦略に類するような事については言及すべきでは無いので、マーケティングに携わる立場としてどう咀嚼したかといったあたり、このニュースをきっかけに何を考えたかだけ少しだけ時間差つけて…

スマホゲーム界の雄はS字カーブを登れるのか

なんかマサ砲炸裂してますね。 EBITDA改善すべく現金化しまくっている感じです。スケールのデカいウシジマくんみたいです。 diamond.jp ガンホーに関してはお友達もおりまして、こんなIRが出ているのを目にするとちょっと同情してしまいます。 公開買付けへ…

Blindって匿名掲示板

※6/7更新。スマホ投稿だったので見出しの調整と、ビジネスSNSのマップ追加。 ■こんなサービス知ってました? 進化と変化が日常のデジタルマーケティングを主戦場にしている関係で、「先ずはやってみる」をモットーにしています。最近、Facebookで「あんたの会…

IFI メディアコミュニケーション論 マネジメント向け 2016 Spring

2016年5月27日開講のIFI ビジネス・スクール「メディアコミュニケーション論」の講義資料のPDFです。 昨年に引き続いての講座なので、事例のアップデートを行いつつ、昨今の特徴であるConsumptionとDigital Technology のコミュニケーションへの活用という部…

フレネミー とパスタマー、あと一つ。

こちらのニュースを読んでいる最中に競合って何だろうね、という思いが湧いてきたのでそのあたりを。 www.nikkei.com ちなみに、車好きを自認する私ですが、三菱車も日産車も所有したことはございません。20年位前に会社の所有者でデリカがあったので、それ…

パナマ文書(Panama Papers)を見てみた

今朝は何と言ってもこれですね。 www.nikkei.com こういうのは記事だけ読んでもつまらないので、実際に使ってみるのが一番ということで、早速自分の勤務先とか調べてみました。こちらから行けます。 offshoreleaks.icij.org 検索方法は以下の2通りがあるので…

ヤマダ電機の劇的な回復が気になったので調べた結果

ヤマダ電機の2016年3月期決算の数字が目に付いたのでその件を少しだけ理解も兼ねて整理してみました。 取り急ぎのコメントはNewsPicksにも記載済みですが、就活生レベルで調べてみましたのでご参考までに。 newspicks.com ◎市場のおさらい 家電量販店の市場…

輸入自動車雑誌をなんとかしたい件

GW最終日の今日、愛車を車検に出すにあたり改めて思い至ったのですが、私は車が大好きです。そのきっかけは小学生の頃のスーパーカー消しゴムと中学時代に技術家庭で作成したDOHCエンジンの機構模型あたりと記憶しています。別に、だからといって自動車のメ…

百貨店が苦戦する理由が実感できた

◾️ 業界のおさらい ゴールデンウィークど真ん中の本日、家族とともに近所の百貨店やショッピングセンターに行かれる方も多いことと思われる中で、このニュース。 www.nikkei.com 記事の中身をかいつまんで説明すると、 大手百貨店5社が2日発表した4月の売…

Yahoo! ってテレビ的だと思う

なんかこんなのが流れてきたので拾ってみた。 Yahoo! トップで取り上げられる話題の内、35%が芸能ニュースである日本は異常だ、という指摘です。 beinspiredglobal.com 企業はその提供物を自らのCapabilityに応じて市場のニーズに適合させていくものである、…

広告活動の自粛から考える顧客中心主義(Customer Centric)

まずはじめにこの度の地震で被災された皆さまにお見舞い申し上げます。また、被災地に入られて救助・救援にあたられている自衛隊、警察、消防、ボラテンティア、医療関係 、自治体職員などの皆さまに敬意を表するとともに、被災地の1日も早い復興を祈るだけ…

楽天が米Yahoo! 買収か 共通項は?

いやー面白いニュースでブクマもしてしまったのですが、日本じゃなくてアメリカでしたね。早とちり。 日本のヤフーならば、以下の理由でありかな、と。 ロゴが赤い どちらも田園都市線/半蔵門線 (Yahoo! Japan は赤プリ跡地に移転と聞いたので) ポートフォリ…